
2026.01.17開催
第二回 水月杯 剣道形大会開催のお知らせ
TOPIX
今年度も、水月杯・剣道形大会を開催することとなりました。
水月杯の規模を拡大し、横浜武道館で開催致します。
形の奥深さに触れ、互いに技と心を高め合い、交流の輪が広がっていければと思っております。皆様のお知り合いの剣道関係者の方にも是非お声掛け頂き、多くの方にご参加いただけますよう、皆様のご参加を心よりお待ちしております。
【木刀による基本技稽古法の部】
試合内容:木刀による基本技稽古法 9本
参加者:小学生 (掛かり手、元立ちともに小学生、学年男女問わず)
先着順、約30組
【日本剣道形の部】
試合内容:太刀7本 (予選LG)
太刀7本、小太刀3本 (決勝TM)
参加者:制限なし (男女、段位問わず)
先着順、約30組
参加費:種目を問わず、2人1 組 2000 円
申込方法:要項をご確認の上、
申込用Googleフォームにご記入ください。
https://forms.gle/Tmu1YBcHQdTdpHfPA
締切:2025年11月30日(日)まで
その他のお知らせ
毎月第4日曜日は、泉区オープン合同稽古会
場所は、剣志館ホーム道場の飯田北いちょう小学校が工事中のため、
伊勢山小学校体育館で行っています(9:00-12:00)。
どなたでもご参加いただけます。
ご希望の方は、加川(kkagawa3@yahoo.co.jp 080-3203-1957)
までご連絡お願いします。


場所
飯田北いちょう小学校 体育館
〒245-0018
神奈川県横浜市泉区上飯田町3795
日時
火曜日 18時~20時
木曜日 18時~20時
土曜日 14時~18時
体験コーナー
いつでも来てください。
竹刀などはお貸しします。
年会費 正会員10,000円
準会員1,000円 稽古、区内大会参加
Jr活動費 1000円/月 (小中学生)
その他(年間)
剣道連盟登録料(年間)
(2級以下2000円,1級以上2500円
,一般4500円、称号保持者6000円)

対象者
年齢性別問わず。経験問わず。運動能力問わず。
子供から大人まで誰でも剣道をやってみたい方
剣道が好きな方
幼稚園生、小学生、中学生、高校生、大学生、
20代から70代の高段者の先生まで所属しています。
連絡先
加川 邦義
080-3203-1957






